「小田原城さんぽ」 一覧

小田原城さんぽ [201] 小田原城『鉄門(くろがねもん)』

=忘れられた本丸城門= 小田原城本丸には二つの城門が存在した。一は戦後に未完成な ...

小田原城さんぽ [200] 小田原城大手門跡

=急ぐべきは大手門の復原= 写眞は現在の時鐘堂を、市民会館窓からみおろしたところ ...

小田原城さんぽ [199] 藤原平の水井戸

=北条時代からの髙地の城内井戸= 県立小田原髙校の正面玄関に接する南側の芝生の中 ...

小田原城さんぽ [198] 甲賀山上(やまがみ)の広徳寺

=北条氏の忍者山上一族のふるさと= このシリーズ(192)で小田原城下の山上横町 ...

小田原城さんぽ [197] 小田原城寛永天守閣

=華麗な桃山風天守= 小田原城の天守閣は『加藤図』の描く江戸初期のもの、ついでこ ...

小田原城さんぽ [196] お鐘の台大掘切東堀

=雨水をたたえる空堀= 雨が降るからとて城址めぐりは中止はできない。雨の日には雨 ...

小田原城さんぽ [195] 謎の丸馬出(まるうまだし)と三日月堀

=江戸時代最初の小田原城大手門か= 最も古い小田原城絵図は『加藤図』だが、私はこ ...

小田原城さんぽ [194] 早川観音堂

=五色の糸にとりすがって= 観世音菩薩の信仰は西さがみでは藤原時代に隆盛をきわめ ...

小田原城さんぽ [193] 山王川河口

=山王神社と篠曲輪(ささくるわ)と= 北条氏時代、山王口と井細田口との中間に澁取 ...

小田原城さんぽ [192] 山上横町

=小田原北条氏の忍びの一族か= 一丁田町の途中から東に折れて、新宿(しんしゅく) ...

小田原城さんぽ [191] 早川の木地挽(きじひき)

=ろくろで食器を作る職業集団遺跡= 廻転する丸太の先端に横断した木片を取りつけ、 ...

小田原城さんぽ [190] お鐘の台『蓮船寺』

=北条氏重臣井出家の菩提寺= 寺はもと板橋見付の惣構堀の西側に存在した。戦後東海 ...

小田原城さんぽ [189] 藤原平(ふじわらだいら)北虎口付近

=二の丸外郭と三の丸外郭の兼用部分= 江戸時代末頃まで小峯の一角に藤原平という場 ...